那須陽光忘年杯コンペ開催!

/ ,


2024年があと数日で終わろうとしております。

先日京都清水寺にて毎年恒例の「今年の漢字」が発表されました。

1995年より「日本漢字能力検定協会」が開始したこの行事は、その年の世相を表す漢字ひと文字を全国から募集し、

最も多かったものを「今年の漢字」としているそうです。

今年の漢字は「」。

1年遅れで3年前に開催された東京オリンピックの時の漢字も「金」。

「今年もパリオリンピックが開催されたからその印象かなー久々に良い意味の漢字が来たなー」と思っておりました。

が。

「金」の漢字が選ばれたのには、もちろんオリンピックの意味合いもありました。

しかしそれだけではなかったらしく。

政治の裏金問題や金目当ての闇バイト事件、物価高騰など、

悪いほうでの「金(かね)」という意味もあったそう。

うーん、確かに今年はお金にまつわる悪い事件が多かったような…。ー̀ー́ ) ・・・ 

人はポジティブな良い記憶よりもネガティブな悪い情報に注意が向きやすく、記憶に残りやすい性質を持っているそうです。

ネガティビティバイアスと呼ばれるその性質は、幸福な思い出より辛い経験を鮮明に記憶してしまうそう。

それは人間が自分の心を守るための自己防衛本能みたいなものなのかな、と思うので

個人的には決して悪いことだとは思いません。

思いませんが、できれば一年を振り返るとき、良い思い出が多く残ってたら嬉しいなと思います。(´ー`*)ウンウン

毎年発表されるこの今年の漢字。

なかなか良い意味を持つ漢字が選ばれることはありませんが、

来年は良いことがたくさん記憶に残り幸せな漢字が選ばれる年になるといいですね♪

イエーイ\(‘∞’)/\(‘ω’)/\(‘д’)/\(‘∀’)/ファイティン♪

・ファイティング

そんなことを考えた12月の終わり。

12月の22日日曜日に今年最後の打ち納めコンペ・那須陽光忘年杯コンペを開催させていただきました☆

天気はまずまずですが…

天気は悪くないものの、気温が上がらず寒い一日。

それでも、日曜日開催コンペとしては今年最高人数となる55名様がご参加くださいました!

今年を締めくくるラストにふさわしい盛大なコンペになったと思います♪

今回の賞品たち

中身はなんでしょう…

チケット付きの優勝賞品♪

パーティーの様子

お一人様ずつのお渡しです☆

良い物ゲットできたかな?

そんな今年ラストの打ち納めコンペにて、栄光の大トリ優勝を獲得いたしましたのは…

橋本 安雄様でした!!

優勝挨拶をする橋本様

数年前よりオープンコンペへご参加くださっている橋本様☆

常にいつもの仲良しメンバーとご参加くださり、今年の日曜開催コンペはなんと皆勤賞!

すっかり常連様の仲間入りとなりました♪

そんな橋本様は2年前の4月の激戦フレンドリーコンペでも優勝を獲得しており、

今回2度目の優勝です!! しかも今年を締めくくる大トリ優勝!! すばらしい!!

(*´▽`ノノパチパチ☆゚・:*。+.♪

優勝の橋本様(右)と支配人大森(左)

橋本様、誠におめでとうございました!!

優勝の橋本様と仲良し同伴者様たち☆

橋本様を優勝に導いた同伴の仲良しメンバー様たちともぱしゃり☆

いつも当オープンコンペを盛り上げてくださり、誠にありがとうございます!

来年もどうぞ、みなさま揃ってのご来場をお待ちしております♪

(祝´∀`)ノ.+:。 Congratulations!! 。:+.ヽ(´∀`祝)

今年度のオープンコンペはこの忘年杯コンペを持ちまして終了となります。

一年を通して多くの方にご来場いただき、すべてのコンペを大盛況で終えられました。

それもひとえにご来場くださった皆様の支えあってこそです!

誠にありがとうざいました!!

来年も、皆様のご来場を心よりお待ちしております♪

ご参加の方が作られた金魚☆かわいかったので記念にのせちゃいます♪


来年度のオープンコンペは

2025年1月19日(日) 那須陽光新年杯コンペ

3月12日(水) 季節の花「桃」コンペ

3月23日(日) 那須陽光オープンコンペ

3月31日(月) 那須陽光会ゴルフコンペ

です。

※全てのコンペにてお一人様参加可能です。

※参加枠には限りがございます。

※ご参加検討中の方は出来るだけお早めのご予約をお願い致します。

241222081625566