季節の花「金木犀コンペ」開催!

/ ,


秋が………なくなる……

年々秋らしい秋が消えつつあるように感じています。

9月中ずっと続いた雨予報もなんとか落ち着き、

お彼岸に咲くはずの彼岸花がやっと林道を彩り始めと思ったら…

なんか急激に寒い……!!(((( ゚Д゚))))サムゥー

特に朝方の冷え込みがすごく、寒さで目を覚ますことも…

かと思ったら次の日は一変夏日に戻ってみたり……(´・ω・)ん?

服装…もうどうしたら………_( _=ω=)_…

体験的に秋が短くなったと感じている人は多いと思います。

それは10月の平均気温が上昇しているから。

夏が暑いほど、残暑を感じる期間は長くなるそうです。

なのでここ数年は10月でも残暑。

今年は10月の最高気温を更新しましたし。

暦の上では8月7日(立秋)以降は秋なのに…夏に食われすぎている…

日本の最大の魅力ともいえる「四季」が「二季」(春も短くなってるため)になることのないよう、

自分にできる身近なことから地球温暖化を食い止めていきたいですね☆

そんな日々の気温に振り回されつつの10月9日水曜日。

毎月恒例の季節の花「金木犀」コンペを開催させていただきました☆

天気は…………

雨雨雨…。

花コンペ当日の朝からのは本当に久々です…嬉しくない…

寒さも際立ち、当日キャンセルが相次ぎました…。

私だって雨の日にプレーはしたくない。

仕方ない、仕方ないとは思いつつ………切ない。°(°´ω`°)°

それでも67名の皆様がご参加くださいました!!

雨の中こんなに……ありがとうございますーーー!!

雨でも来たいと思えるコンペであるよう、日々精進してまいります!!

(人´∀`).☆.。.:*・゚ 感謝

今回のお花たち☆

お花畑感がすごいです♪

この時期からはシクラメンが多くなりますね☆

個人的に大好きなハツユキカズラ!めちゃくちゃかわいい…!

飛び賞の鉢のベルギーマムも色合いが可愛いです♪

ほんのりお化粧をした子を発見!

お渡し風景♪パンゲット☆

お名前を伝えて順位確認してください☆

飛び賞ゲット!

良い花貰えましたでしょうか?

そんな久々の雨に見舞われた波乱の花コンペを制し、

見事優勝を勝ち取りましたのは…

星 良則様でした!!

優勝の星様

すっかり花コンペの常連様となってくださった星様☆

数年前よりいつものメンバーと共にご参加くださっており、もしやほぼ皆勤賞…!?

そんな星様、実は先月の花コンペではおしくも2位を獲得しております!!

そして今回リベンジ成功の優勝獲得♪ 素晴らしい!!

花コンペでは3年ぶり2回目の優勝となりました☆

星様、誠におめでとうございました!!

オオォォ・.。*・:ヽ(祝´∀`祝)ノ・:*。.・メデトゥゥッ

これからもどうぞ仲良しの皆様と花コンペを支えてくださませ♪


次回のオープンコンペは

10月20日(日) 那須陽光オープンコンペ

11月7日(木) 季節の花「山茶花」コンペ

11月17日(日) メンバー・フレンドリー親睦コンペ

11月29日(金) 那須陽光会ゴルフコンペ

12月11日(水) 季節の花「クリスマスローズ」コンペ

12月22日(日) 那須陽光忘年杯コンペ

です。

※忘年杯コンペを持ちまして今年のオープンコンペは終了となります。

※全てのコンペにてお一人様参加可能です。

※参加枠には限りがございます。

ご参加検討中の方は出来るだけお早めのご予約をお願い致します。