ドリームカップ予選コンペ開催!

/ ,


寒暖差疲労

ってご存じでしょうか?

年々その言葉を耳にする機会が増えているような気が致します。

寒暖差疲労とは、その名の通り体感気温の差によって蓄積される疲労のこと。

急激に暑くなったり寒くなったりすると、人の体はその気温に合わせて体温の調整を繰り返し行う必要があります。

そのためエネルギー消費が大きくなり、疲労が蓄積するそうです。((φ(д・。)ホォホォ

よく聞く寒暖差アレルギーの鼻炎のような症状ではなく、

だるさや体の冷え、肩こりなどの体の不調が主なようです。

毎年9月は季節の変わり目で、気温の変化も著しいものではありますが…。

連日の30度越えからの急激な冷え込みは、やはり異常…。

体に堪えて当然です。

_( _ ´⚰︎` )_ダルゥ

寒暖差疲労はためないことが第一!

バランスの取れた食事や、睡眠はもちろんのこと、

ぬるめのお湯に首までゆっくり浸かることも良いそうです♪

何をするにも体が資本☆

楽しいゴルフライフを送るためにも、

寒暖差に負けず、自分の体をいたわりつつ日々を送ってくださいね!

☆٩(。•ω<。)وファイティン

そんな朝晩の急激な冷え込みが気になりだした9月23日の祝月曜日。

毎年恒例のドリームカップ予選コンペを開催させていただきました☆

優勝賞品は名門那須ゴルフでの決勝ラウンド参加チケット☆

なかなかプレーすることのできない那須ゴルフを堪能できる数少ないチャンス!

そんな激戦コンペに、今年は35名の皆様がご参加くださいました☆

天気は晴れ☆ 気温25度の比較的プレーしやすい一日となりました♪

今回の賞品たち

あって困らない必需品たまご☆

チケット付きの優勝賞品♪

秋は果物多めになります♪

パーティーの様子

お渡し係は副支配人です☆

良い物持って帰れたでしょうか?

そんな今回のドリームカップ予選を制し、

見事決勝ラウンドへのチケットを手にしましたのは…

大森 幹夫様でした!!

優勝の大森様(左)と副支配人兼田(右)

毎年節目節目でコンペへご参加くださる大森様☆

昨年は年初めの新年杯と年終わりの忘年杯のどちらも優勝を手にしており、

ご参加されれば優勝!という気がいたします♪

数年前にもこのドリームカップのチケットも獲得されており、

もうさすがとしか言いようがありません!!

大森様、誠におめでとうございました!!

ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*CONGRATULATIONS*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ

今年度の忘年杯コンペでも、優勝期待しております♪


次回のオープンコンペは

9月30日(月) 那須陽光会ゴルフコンペ

10月9日(水) 季節の花「金木犀」コンペ

10月20日(日) 那須陽光オープンコンペ

11月7日(木) 季節の花「山茶花」コンペ

11月17日(日) メンバー・フレンドリー親睦コンペ

11月29日(金) 那須陽光会ゴルフコンペ

です。

※全てのコンペにてお一人様参加可能です。

※参加枠には限りがございます。

ご参加検討中の方は出来るだけお早めのご予約をお願い致します。